お気に入り
株式会社MIZUTORI
体操元日本代表と学ぶ!
~たのしい器械運動~
体(からだ)を操る(あやつる)楽しさを知ろう!体操の元日本代表が学校へ赴き、出張体操教室を実施します。マット・とび箱の目標へのチャレンジや苦手克服をサポートします。実技指導だけでなく「キャリア形成・夢をつかむ力」についての講演形式での授業も行えます。
【教育関係者の皆様へ】
株式会社MIZUTORIは、代表の水鳥寿思(アテネ五輪金メダリスト、体操日本男子強化本部長)の下、理念である「スポーツの価値を具現化することで人々に喜びと感動を届けること」を標榜し、体操教室の運営を中心に、そこに留まらず体育のICT教育推進などにも取り組んでおります。
本授業が、体を動かす楽しさを知るきっかけとなり、その先にあるスポーツの価値を感じるきっかけとなれば幸いです。
♢出前授業どっとこむコンシェルジュより♢
プロからの実技指導だけでなくお手本演技も間近で見ることができ、子どもたちにとって刺激になること間違いなしの授業です。器械運動が「苦手」から「楽しい」に変換したい学校様、キャリア教育の授業を行いたい学校様など、ご相談ください。
- 開催期日
- 平日・土曜日・日曜日・祝祭日
- 申込期日
- 開催希望日の1ヶ月前まで(ご相談くださいませ)
- 対象学年
-
小学2年生以下
小学3年生
小学4年生
小学5年生
小学6年生
中学1年生
中学2年生
中学3年生
高校1年生
高校2年生
高校3年生
その他
- 教科
-
保健体育
- テーマ
-
キャリア
スポーツ
- 費用
- 派遣1名
あたり
30,000円
+別途交通費がかかる可能性がございます
- 対象人数
- 250人
- 対象地域
-
関東
- 必要機材
- ※実技希望の場合
・マット
・とび箱
など
- 所要時間
- 45分~
- 授業内容
-
学年ごとに取り組む種目・技に合わせて体づくり運動や段階練習を踏まえて運動します。憧れの選手からアドバイスがもらえるチャンスです!
「キャリア形成・夢をつかむ力」など、講演形式での授業実施も可能です。授業内容や時間はご相談の上、アレンジができます。
- 授業のポイント
-
✓体操元日本代表から体を操る楽しさを学ぶことができます。
✓世界の舞台で戦った元アスリートから、夢を叶える考え方に直接触れることができます。
- 授業の流れ
-
【合計:45分の場合】
※授業の流れは一例です。ご要望に合わせてアレンジいたします。
*( 5分) 準備体操
*( 5分) 体づくり運動・・・体全体をダイナミックに使い、楽しく運動しながら力の入れ方を学びます。
*(10分) サーキットトレーニング・・・技の成功に必要な体の動きや運動感覚が身につく運動を複数一気におこないます。
*(15分) 種目に挑戦・・・マットやとび箱などで目標とする技に挑戦します。プロからアドバイスをもらいましょう。
*(10分) お手本演技・・・元アスリートによるお手本の演技を実施します。