出前授業どっとこむ出前授業どっとこむ

お気に入り

CPAエクセレントパートナーズ株式会社

身近だけど知らない!? お金と仕事のヒミツ
~知って得する!社会とつながるお金の話~

コンビニや有名企業を題材に、お金の流れや仕事の仕組みを楽しく学べるワークショップ型の授業です。「身近なお店や社会には、実は知らないことがいっぱい!」そんなことを実感してもらえるように、座学やワーク、クイズを通して様々な角度からお金と仕事のつながりを説明します。さらに、公認会計士の仕事やキャリアの可能性についてもわかりやすく紹介します。一緒に新しい世界を発見しませんか?

【教育関係者の皆様へ】
社会で生活していく上でお金について学ぶのは必要不可欠です。そんな中で会計がより身近に感じてもらえるように、講義とワークを提供させていただきます。本授業を通して、学生様が将来を考えるキャリア教育の機会になればと思っております。

♢出前授業どっとこむコンシェルジュより♢
コンビニなど身近な例を取り上げることで、抽象的な「会計」や「経済」を、日常生活とつなげて実感できます。また、ワークショップでは売上・仕入れ・利益などのお金の流れを体感できるため、将来の生活設計にも役立つ基礎力が養われます。

開催期日
平日・土曜日
申込期日
開催希望日の1ヶ月前まで
対象学年

中学2年生

中学3年生

高校1年生

高校2年生

高校3年生

その他

教科

総合学習

特別活動

その他

テーマ

キャリア

金融・経済

費用
無料
対象人数
10人~
対象地域

関東

北海道・東北

中部

近畿

中国・四国

九州

必要機材
・プロジェクター
所要時間
45~60分
授業内容
お金と仕事の関係、さらには会計について理解を深める講義+ワークショップの授業です。
会計クイズ&ワークショップでは身近な例(コンビニの経営や誰もが知っている会社の財務諸表)を題材に、グループワークでお金の流れを考えます。
講義ではお金と仕事のつながりを説明するだけでなく、公認会計士の仕事も紹介します。
キャリアの選択肢の一つとして知っていただけるように、仕事内容や1日の業務の流れ、なぜ社会で重要な役割を持つのか?などを分かりやすく解説します。
授業のポイント
✓お金や仕事、会計についての興味・関心を高め、働く意欲や金融リテラシーを醸成します。
✓公認会計士という職業を知り、将来の多様な選択肢を提示します。
✓社会で役立つ会計的視点を身につけるきっかけを提供します。
授業の流れ
【合計:45分の場合】
*(10分) 講義
*(15分) グループワーク
*( 5 分) 休憩
*(10分) 講義
*( 5 分) アンケート、その他
教材について
■スライド資料
対象学年
地域
曜日
費用
教科
テーマ
キーワード

ページトップへ