お気に入り
L&ILER合同会社
星に願いを
~ワクワク冒険しながら学ぶ新感覚コンサート~
学びは本来つまらないものではなく、やり方次第で"ワクワクする冒険"になるということを、音楽を通して学んでいく体験型授業です。音楽をテーマにしたストーリーに沿って、様々なミッションにチャレンジしていきます。子どもたちや学生が将来すてきな夢を持った際に、その夢を叶える力を身につけられるような”学び方を学ぶ”ことを目的としています。
【教育関係者の皆様へ】
弊社では「音楽で夢が広がる世界」をコンセプトに、子どもたちの教育に力を入れております。日本を含む世界中に存在する多くの問題は、その原点をたどると教育にあると私たちは考えています。そこで、音楽を通じて、子どもたちが自分の夢に向かって、自らの足で、自分らしく道を切り拓いていけるような、「人生のための教育」を提供しております。この音楽を通した教育を、より多くの子どもたちに体験してもらい、"学び方を学ぶ"ことで、夢に向かう可能性を広げてほしいと願っています。私たちは、子どもたちを単なる「生徒」としてではなく、将来この世界をともに創っていく「仲間」として捉え、授業を展開していきたいと考えています。ぜひ、貴校の授業の一環としてご検討いただければ幸いです。
♢出前授業どっとこむコンシェルジュより♢
一方的に視聴するコンサートではなく、児童・生徒が参加できる形式の授業で、楽しみながら主体的に”学び方を学んで”いただけます。
- 開催期日
- 平日・土曜日・日曜日・祝祭日
- 申込期日
- 開催希望日の1ヶ月前まで
- 対象学年
-
幼児
小学2年生以下
小学3年生
小学4年生
中学1年生
中学2年生
中学3年生
高校1年生
高校2年生
高校3年生
- 教科
-
社会
生活
音楽
道徳
総合学習
特別活動
- テーマ
-
キャリア
その他
- 費用
- 30,000円+交通費
- 対象人数
- 制限なし
- 対象地域
-
関東
北海道・東北
中部
近畿
中国・四国
九州
オンライン
- 必要機材
- ・プロジェクター
・ピアノ
・マイク
・スピーカー
・譜面台
- 所要時間
- 40~50分
- 授業内容
-
対象年齢に合わせて授業の内容を変更させていただきます。
小学校低学年向けの場合は、「星が見えなくなった街」を題材にして、その街を救うために音楽にまつわる様々なミッションに挑んでもらいます。
物語に入り込みながら、音楽の知識はもちろん、学びって本来こんなに楽しいんだ!と学び方を自然に習得していきます。
また授業の中では友だちと協力しながら行うミッションもあります。
仲間と協力してミッションにチャレンジすることで、ちがう価値観を受け入れたり、自分の考えもしっかり持つ大切さ、挑戦する心や想像力も育まれます。
ワクワクが止まらない没入型の体験型授業となっています。
- 授業のポイント
-
✓音楽を通して、表現力・想像力・創造性・社会性・人間性・思考力・判断力などたくさんの力が身につきます。
✓物語性のある授業で分かりやすく自然に学べます。
✓学び方を学び、ワクワクする冒険を体験することで夢への前向きな姿勢が育めます。
- 授業の流れ
-
【合計:40~50分】
*音楽記号に関するミッション
音楽記号を体で表現し、想像力や表現力を身につける
*音楽をどう感じるか!のミッション
周りのお友だちの意見を聞き価値観を受け入る、同時に自分の考えも大切にする
*音楽のテンポに関するミッション
実際に体を動かし、テンポ・リズムが自然に身につくことを体感する
*音楽のリズムに関するミッション
リズムを学びながら判断力や思考力を身につける
*表現に関するミッション
恥ずかしがらず勇気を出して表現してみることで挑戦することの大切さを実感する