株式会社LIXIL
【教材提供】包括的性教育「10代の心と体のこと」
~自分と周りの皆を大切にするために学ぼう!~
思春期の心と体の変化をテーマにした「包括的性教育」の授業です。子どもたちが心・体・性について楽しく学び、自分と他者を大切にするきっかけを提供します。
【教育関係者の皆様へ】
株式会社LIXILは、水まわり製品(トイレ・お風呂・キッチンなど)や建材製品(窓・ドア・インテリア・エクステリアなど)を開発・提供している会社です。「世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現」というPurpose(存在意義)を掲げ、その達成を目指して活動しています。
その取り組みの一つとして、女性特有の健康課題の解決に向け、フェムケア関連製品の開発にも力を入れています。代表的な製品としては、おしり専用とは別にビデ専用ノズルを搭載したINAXシャワートイレがあります。“デリケートゾーンをおしり洗浄と同じノズルで洗いたくない”――そんな気持ちに寄り添い、35年以上前からこの製品を提供しています。
女性のデリケートゾーンは、トラブルを抱えやすく、適切なケアが求められます。特に生理中は、月経血による細菌の繁殖を防ぐため、「こすらずに洗えるビデの使用」を産婦人科医も推奨しています。しかし、ビデの使用率はいまだ約5割にとどまり、「使い方を教わる機会がない」という調査結果も出ています。そこで私たちは、ビデの適切な使用方法を広めるため、本授業を企画しました。
※本授業は教材提供です。先生方ご自身で授業を実施いただきます。
♢出前授業どっとこむコンシェルジュより♢
包括的性教育は、身体の変化や性の知識に加え、人間関係、感情、ジェンダー、尊重、同意などについても学ぶ教育です。本教材では自分や他者の体と心を大切にする意識を育み、性被害の予防や、望まない妊娠・性感染症のリスクを減らす啓蒙になるほか、児童・生徒が自分らしく生きる力を育てることにもつながります。
- 開催期日
- 平日・土曜日・日曜日・祝祭日
- 申込期日
- 開催希望日の1ヶ月前まで
- 対象学年
-
小学4年生
小学5年生
小学6年生
中学1年生
中学2年生
中学3年生
高校1年生
高校2年生
高校3年生
- 教科
-
保健体育
道徳
総合学習
特別活動
- テーマ
-
SDGs
健康・医療
道徳・人権
- 費用
- 無料
- 対象人数
- 制限なし
- 対象地域
-
関東
北海道・東北
中部
近畿
中国・四国
九州
- 必要機材
- ・パソコンまたはタブレット
・スクリーン+プロジェクター
またはモニター
- 所要時間
- 45分
- 授業内容
-
思春期における心と体の変化をテーマとした「包括的性教育」について学ぶことができます。
本授業は月経や避妊、受精などの生殖に関する「性教育」だけにとどまらず、自分や家族・友達との人間関係や、同意、性の多様性など幅広いテーマを学ぶ人権を基盤とした教育である「包括的性教育」となっております。
子どもたちが心・体・性について楽しく学び、自分と他者を大切にするきっかけを提供します。
- 授業のポイント
-
✓「性教育」に留まらず、バウンダリーや性の多様性などの人権を基盤とした「包括的性教育」が学ぶことができます。
✓多くのイラストや動画を使用した教材で、楽しく・分かりやすく学ぶことができます。
✓授業を行う先生方に向けた「授業用ガイド」もご用意しているので、授業で伝えるべき説明内容やポイントが明確になっており、普段の授業にすぐ導入していただけます。
- 授業の流れ
-
【合計:45分】
*( 3 分) 学習のめあて、授業を進めていく上での注意点
*( 5 分) いのちのはじまり
*(20分) 心と体について
*( 5 分) わたしらしさ
*(10分) バウンダリーと同意
*( 2 分) みんなのための相談先
※授業の分数は概ねの時間です。先生方の得意テーマによって前後していただいて問題ございません。
- 教材について
-
【送付物】
■配布教材
【メール送付物】
■授業用スライド
■授業用ガイド