出前授業どっとこむ出前授業どっとこむ

お気に入り

特定非営利活動法人国境なき医師団日本

【教材提供】世界といのちの教室
~学校授業用デジタル教材~

国境なき医師団の活動を通じて生きることを見つめ、国境を越える人道援助の意義を考える学校授業用デジタル教材です。爆撃で両脚を失った少女と、懸命に治療にあたる元難民の国境なき医師団の医師、紛争地に生きる2人の視点で展開します。GIGAスクール構想に対応したクラウド型(Googleスライド)での提供です。教員の指示に従って児童がテキストを操作・編集しながら学びを深めます。

【教育関係者の皆様へ】
国境なき医師団は、民間で非営利の医療・人道援助団体です。紛争地や自然災害の被災地、貧困地域などで、独立・中立・公平な立場で緊急医療援助活動を行っています。
こちらのデジタル教材は、国境なき医師団の活動を通じて生きることを見つめ、国境を越える人道援助の意義を考える内容です。対象は小学5・6年生を推奨していますが、他の学年や中学高校でもご利用いただけます。小学校の学習指導要領では道徳科「国際理解、国際貢献」や「生命の尊さ」、社会科「我が国の国際協力の様子」などの項目に該当します。ぜひご利用ください。
※本授業は教材提供です。先生方ご自身で授業を実施いただきます。

♢出前授業どっとこむコンシェルジュより♢
クラウド型で印刷など特別な準備が必要なく進められる教材です。シリアの出来事を紙面ではなく視聴覚的に学び想像することで、問題をより自分ごと化して捉えられるようになっています。

対象学年

小学2年生以下

小学3年生

小学4年生

小学5年生

小学6年生

中学1年生

中学2年生

中学3年生

高校1年生

高校2年生

高校3年生

特別支援学校

教科

社会

道徳

総合学習

特別活動

その他

テーマ

SDGs

国際理解

道徳・倫理

費用
無料
対象人数
制限なし
対象地域

オンライン

必要機材
・一人一台の端末 ※可能であれば
(難しい場合は映像投影できる機材)
所要時間
45分
授業内容
紛争が続くシリアで、大けがをした少女と、治療をした国境なき医師団の医師。動画で2人のストーリーを見ながらそれぞれの心情を追っていきます。
発展課題として、シリアの状況や、国境なき医師団の活動など、インターネットによる調査学習も含まれます。
授業のポイント
✔本テキストはGoogleスライドで展開しており、GIGAスクール構想における1人1台端末の活用に対応しています。
✔教員の指示に従って児童がテキストを操作・編集しながら学びを深めます。
✔先生方の授業実施をサポートする学習指導案も提供します。
授業の流れ
【合計:45分】
*患者さんのストーリー
紛争が続くシリアで、爆撃により両脚を失った14歳のルカヤさん。家族も失い、心が沈んでしまったルカヤさんですが、治療によって歩けるようになり、生きる希望を見出します。
児童は動画を再生し、ルカヤさんの心情や気持ちの変化を想像します。

*医師のストーリー
ルカヤさんを治療したハイダル医師。ハイダル医師も、湾岸戦争によって母国イラクを追われた難民でした。なぜ人を救うのか、ハイダル医師の思いを言葉から読み取ります。

*発展課題 シリアについて
ルカヤさんが暮らすシリアについてインターネットで調べます。

*発展課題 国境なき医師団について
国境なき医師団の活動や、日本人スタッフの参加について紹介しています。団体ウェブサイトで情報を調べます。
教材について
■デジタル教材(Googleスライド)
■学習指導案
対象学年
地域
曜日
教科
テーマ
費用
キーワード

ページトップへ