出前授業どっとこむ出前授業どっとこむ

お気に入り

独立行政法人国立印刷局

お札のふしぎ大発見!

◆ 2024年10月までの募集は終了しました。現在11月以降実施の募集を受付けております。 ◆

生活に欠かせないお金、お札について、実際に作っている国立印刷局の職員が授業します。お札に関する映像を活用しながら、お札のひみつや国立印刷局の役割などについて紹介します。後半は、お札の偽造防止技術の体験を中心に、お札の歴史などに触れつつ、最後にクイズなどを交えてお札に関する知識を紹介します。

【教育関係者の皆様へ】
キャッシュレス化が進んでいますが、子どもたちがお札を実際に目で見て触れることで、お金について考え、大切さや高度な技術で作られている貴重なものということを実感してもらえると良いなと思います。
内容は、時間によって変更が可能ですので、まずはご相談くださいませ。

♢出前授業どっとこむコンシェルジュより♢
お札の実物を見ることで技術を知りありがたみを実感できる授業です。キャッシュレス決済が多い今だからこそ、改めてお札の歴史を学ぶ機会のご提供いかがでしょうか。

対象学年

小学4年生

小学5年生

小学6年生

教科

社会

生活

テーマ

金融・経済

費用
無料
対象人数
15~40人
対象地域

関東

必要機材
・プロジェクター
・講師用PC(USB又はDVDが使用できるもの)
所要時間
60分
授業内容
■座学形式の講義
■製造工程などの映像(DVD)の視聴
■班ごとに実際にお札を観察しながら、4つの手段(さわって、すかして、かたむけて、道具を使って)でわかる偽造防止技術を学びます。
にせ札が出回ると私たちのくらしにどのような支障があるかを考えながら、通貨偽造は重罪であることを認識してもらいます。
授業のポイント
✓私たちのくらしを支える「お札」。誰もが使う大切なものだからこそ、偽造されないための技術が
 たくさん盛り込まれていることを学びます。
✓お札の歴史などを通じて、お金の大切さとその役割について考えます。
授業の流れ
【合計:60分程度】
*(3分)オリエンテーション
*(7分)映像上映(アニメ)お札のひみつ・お札のできるまで
*(20分)偽造防止偽技術紹介と体験
*(15分)お札の歴史・世界のお札紹介
*(10分)クイズ
*(5分)新紙幣紹介
*(5分)質疑応答
※時間は目安です。ご要望に応じて調整可能です。
教材について
■子供向けお札の紹介冊子(2種類)
■学習シート
対象学年
地域
曜日
教科
テーマ
費用
キーワード

ページトップへ