出前授業どっとこむ出前授業どっとこむ

お気に入り

ニッカホーム株式会社 中部支社

モノづくりから学ぶ「DIY精神」
~能動的行動を育む図画工作~

リフォームの現場で発生した廃材・端材を利用して、モノづくりを行います。「日曜大工」の意味として使われることが多い「DIY」ですが、直接の意味は「出来ることは自分でやろう」という意味です。このDIY精神を育むためには、第一歩として「知る」ということが大切だと考えております。まずは生徒さんに「DIY」の言葉の定義と歴史を知っていただきます。知ることで意識するようになります。意識することで自発的な行動が生まれます。さらに能動的な行動を促すために、生徒を褒め、積極的にモノづくりに取り組んでもらえるように工夫して授業を進行していきます。

【教育関係者の皆様へ】
ニッカホームではかねてより、リフォーム事業を生業としてきました。住宅リフォームでは古くても使えるものはそのまま利用することも多く、その様な考え方を子どもたちにも伝える機会がありましたら、是非とも授業を行って参りたいと思っております。
授業では能動的な行動を促す仕掛けがされており、子どもたちの主体的な学びを引き出します。工作を楽しんでもらうだけでなく、ニッカホームの事業で発生する廃材や端材を活用し、クラスの皆でモノづくりをすることで、物を大切にする心を養うとともに、友だち同士さらに仲良くなることを期待しています。

♢出前授業どっとこむコンシェルジュより♢
何でも手軽に手に入る時代だからこそ、自分で物を作る楽しさが味わえる授業は貴重な体験になります。

対象学年

小学2年生以下

小学3年生

小学4年生

小学5年生

小学6年生

中学1年生

中学2年生

中学3年生

高校1年生

高校2年生

高校3年生

特別支援学校

教科

生活

図工・美術

技術・家庭

テーマ

SDGs

安全・防災

費用
無料
対象人数
30~60人
対象地域

関東

中部

オンライン

必要機材
なし
所要時間
50分×2コマ
(1コマでも対応可能)
授業内容
リフォームの現場で発生した廃材・端材を利用してモノづくりを行います。子どもたちの自発的な行動を促すため、DIYの概要や作成手順など丁寧に伝えた後、工作の時間に入っていきます。材料や工具はニッカホームからお持ちするので、先生方は前準備の必要がありません。工作中も社員がフォローに入りますので、ご安心ください。
授業のポイント
✔“Do it yourself(出来ることは自分でやろう)”の授業コンセプトで、最後までやり抜く完遂力を養います。
✔廃材を使ったモノで工作することで、物を大切にする心を育めます。
✔ノコギリや金槌といった工具の扱いを体験できます。
授業の流れ
【合計:100分】
*(10分) 「DIY」の説明・モノづくりの手順説明
*(10分) 設計・プランニング(何を作るか考えてみる)
*( 5 分) 材料の選定・ノコギリや金槌の安全な使い方のレクチャー
*(25分) 工作※ニッカホーム社員にてフォローにあたります
*(10分) 休憩
*(15分) 工作の続き
*(15分) 完成作品の発表
*(20分) フィードバック
対象学年
地域
曜日
教科
テーマ
費用
キーワード

ページトップへ