出前授業どっとこむ出前授業どっとこむ

お気に入り

株式会社オレンジソリューションズ

制御プログラミングを楽しく学ぼう
~プログラマーの仕事体験~

パソコン/タブレット端末等の電子機器を使用することなく、プログラミング/プログラミング的思考が学べる授業です。Micro:bit(マイクロビット)という、教育用途で開発されたマイクロコンピュータを用いて信号機を作ってもらい、信号機の動きがどうなったらいいのかなどを考えながらプログラマーの仕事を疑似体験し、身を持ってプログラミングを学んでいただきます。

【教育関係者の皆様へ】
株式会社オレンジソリューションズは、6年前から大学生・専門学生に向けてインターンシップを手掛けております。本授業は、その間に蓄積したノウハウを学校向けにアレンジしました。出来上がった信号機を使い、スマートロボットカーを走らせ信号通りに動くことを体験していただくことで、交通ルールをこうしたら良いのでは等の気づきが生まれると考えています。学年に合わせてアレンジできます。また、プログラミングに理解がある生徒さんならば、C言語プログラミングを簡単に教えることも可能です。

♢出前授業どっとこむコンシェルジュより♢
IT社会においてプログラミングを必要とするIT系企業はいまや万と存在し、広く必要とされる職業の一つでもあります。子どもの頃からプログラミングに携わることで幅広く視野を持てるよい機会です。是非ご活用ください。

対象学年

中学1年生

中学2年生

中学3年生

高校1年生

高校2年生

高校3年生

教科

技術・家庭

テーマ

情報・プログラミング

費用
20,000円
+交通費
対象人数
~15人まで
対象地域

関東

必要機材
・プロジェクター
もしくは
モニター
・HDMI端子
所要時間
120分~150分
授業内容
授業前半はアンプラグドプログラミングでコンピュータと人間の違いを教えます。アンプラグドプログラミングとは、パソコンなどのICT機器、インターネット接続等を使用せずに、プログラミングの考え方やコンピュータの仕組みを学ぶ学習方法です。授業後半にはマイクロビットを使って、要件定義や設計書作成等のプログラマーの仕事体験を行っていただきます。
授業のポイント
✔アンプラグドプログラミングの学習方法で、パソコン等の端末が十分にない環境でもご利用いただけます。
✔実験を行いながら体系的にコンピュータの仕組みを理解できます。
授業の流れ
【合計:120分】
*(20分) コンピュータと人間との違い・・・アンプラグドプログラミングで順序、分岐、繰り返しを実験する
*(20分) アルゴリズムについて・・・てんびんとおもりを使ってバブルソートを学ぶ
*(10分) Micro:bitの説明とフローチャートの書き方
*(10分) 休憩
*(10分) 要件定義(どんな信号機にする?:青黄赤の順番は? 点灯の長さは何秒? ほかの信号機は?)
*(20分) 設計書作成(フローチャート)
*(20分) プログラミング
*(10分) テスト
教材について
■ローマ字表
■Windowsショートカットキー一覧
■Micro:bitの操作説明
■信号機
■てんびんとおもり
対象学年
地域
曜日
教科
テーマ
費用
キーワード

ページトップへ