出前授業どっとこむ出前授業どっとこむ

お気に入り

株式会社シード

SEEDと学ぼう!地球を守るエコ活動
~すごろくでわかる地球のこと、未来のこと~

SDGsに対してコンタクトレンズのシードが行っている取り組みや普段の生活でできる取り組みをもとに、海をモチーフにしたオリジナルすごろくを制作しました。
このすごろくを通して、楽しみながらSDGsの12番「つくる責任、つかう責任」や14番「海の豊かさを守ろう」について学んでいただけるプログラムとなっております。
コンタクトレンズの空ケースの排出量は年間10tトラック600台分とも言われています。リサイクルに非常に適した素材でありながら、回収率はわずか1%です。多くの方にこの回収活動を知っていただき、行動してもらいたいという願いからこのゲームを制作しました。

【教育関係者の皆様へ】
コンタクトレンズのシードは、かねてより環境問題に向き合い、循環型社会を目指した経営を行っています。コンタクトレンズは高度管理医療機器であり、清潔を担保するためにプラスチックを使っております。プラスチックを商品に多く使用している企業の責務として、当社の商品に限らずすべての使い捨てコンタクトレンズの空ケースを回収、リサイクルを行っています。この授業を通じて子どもたちへ楽しく、分かりやすくSDGsについて学ぶことができるよう努めてまいります。ご連絡お待ちしております。

**************************
お申し込みは下記地域に限らせていただきます。
東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県
**************************

♢出前授業どっとこむコンシェルジュより♢
環境保全についての関心は高まっていますが、コンタクトレンズの空ケースがリサイクルに出せるという認識がない方は多いのではないでしょうか。子どものうちからコンタクトの使用を始める方も増えている昨今だからこそ、「空ケースはリサイクルするもの」という意識付けとともに、SDGsについて学べる本授業をご実施いかがでしょうか。

対象学年

小学3年生

小学4年生

小学5年生

小学6年生

中学1年生

中学2年生

中学3年生

高校1年生

高校2年生

高校3年生

特別支援学校

その他

教科

生活

保健体育

総合学習

特別活動

テーマ

SDGs

費用
無料
対象人数
30~50人
対象地域

関東

必要機材
・モニター
もしくは
スクリーン
・HDMI端子
所要時間
90分
(90分以内は要相談)
授業内容
近年流行しているボードゲームの「すごろく」で楽しみながらSDGsの目標である12番「つくる責任、つかう責任」や14番「海の豊かさを守ろう」について学ぶことができます。
子どもたち自身が身近にできるリサイクル活動の事例として、コンタクトレンズの空ケース回収活動について学ぶことで、身近なプラスチックのリサイクルの可能性について考える機会とします。
授業のポイント
✔コンタクトはどのように製造され、消費されていくのかなど、コンタクトを題材にして生活に欠かせないプラスチックについて学べます。
✔身近なプラスチックについて学び、「プラスチックの規制」「明日から何ができるか」を解説した後、みんなで考える時間を設けます。講義を聞いて終わりではなく、すぐ実践できるリサイクルについて学べます。
✔ボードゲームを通じてリサイクル活動に対する知識や意欲の向上が見込めます。
授業の流れ
【合計:90分の場合】
*(5分) 挨拶、自己紹介
*(15分) プラスチックについての現状、解説
*(10分) コンタクトレンズの空ケース回収活動について説明
*(10分) ボードゲームのルール説明
*(40分) ボードゲーム
*(10分) 感想

※授業の時間や内容は各学校様のご要望に応じて調整可能です。
教材について
■ボードゲームセット
■弊社SDGsに関するパンフレット
対象学年
地域
曜日
教科
テーマ
費用
キーワード

ページトップへ