ソフトバンクロボティクス株式会社
プログラミング体験教室
~人型ロボットPepperで学校紹介できるかな?~
街中でよく見かける人型ロボットを、自分で動かす体験ができる授業です。プログラミングをしてPepperに学校紹介してもらったり、○×クイズを出してもらったり、皆で一丸となって楽しめる内容になっています。プログラミングには、Scratchに良く似た、ビジュアルプログラミングツール"Robo Blocks"を使いますので、キーボードのタイピングができれば誰でもカンタンに取り組めます。
【教育関係者の皆様へ】
Pepperでできることは、単純にプログラミングの方法を学ぶことだけではありません。「課題の設定」「情報収集」「整理・分析」「まとめ・表現」など、段階を踏んで学習を進める中で、様々な力が身につきます。また、自分の作品に対する周囲の反応をリアルタイムで観察できるのも特徴で、ブラッシュアップのアイディアが次々に浮かぶ人もいます。
教育現場でのPepperは、調べ学習のアウトプットや探究学習における課題解決のツールとしてもご利用いただいています。これまで実施してきた授業では、大きなロボットを自分の思い通りに動かせたときの子ども達の満面の笑顔が、毎回とても印象的です。総合学習、情報、探究学習の一部としてぜひご利用ください。
Pepper機体は、授業終了後も3週間程度置いておくことも可能ですので、体験教室で作ったクイズを他のお子さんたちが触る機会や、新しいアイディアを実現する機会にしていただければと思います。※学校だけでなく、他の教育機関・自治体様での実施も可能です。
♢出前授業どっとこむコンシェルジュより♢
お店などで見る機会が増えたロボットも、どのように動いているか仕組みを知ったり、触れる機会はそう多くありません。プログラミング学習の面白さ・可能性の大きさを実感できる体験になりますのでぜひ本授業をご利用ください。
- 開催期日
- 平日、土曜日、日曜日、祝祭日
- 申込期日
- 開催希望日の2週間前まで
- 対象学年
-
小学2年生以下
小学3年生
小学4年生
小学5年生
小学6年生
中学1年生
中学2年生
中学3年生
高校1年生
高校2年生
高校3年生
- 教科
-
技術・家庭
総合学習
その他
- テーマ
-
SDGs
情報・プログラミング
- 費用
- 1日あたり200,000〜300,000円
+交通費
※エレベーターが無い2階以上の会場で実施の場合+25,000円
- 対象人数
- 小学生
の場合
15人程度
高校生
の場合
40人程度
- 対象地域
-
関東
北海道・東北
中部
近畿
中国・四国
九州
- 必要機材
- ・プロジェクター
・生徒用PCまたはタブレット(できれば人数分、難しい場合2人に1台)
- 所要時間
- 45〜60分前後/1回
※同日内であれば何コマでも可
- 授業内容
-
■基礎編:Robo Blocksの基礎的な使い方と基本的なプログラムを学びます。最後にPepperで、学校の特徴を紹介してみましょう!(1コマ)
■応用編:分岐や変数などを用いて基礎編より少し難易度の高いプログラムを学びます。最後にPepperで、○×クイズを出して、お友達に答えてもらいましょう。(1コマ)
※受講する学年や習熟度に合わせて、進行は調整可能です。
※最後の発表は、学校紹介や○×クイズに限らず、地域自慢の紹介、じゃんけんゲームなどにアレンジ可能です。
※習熟者向け、中高生向け、生成AIについて学びたい方向けの別テーマのコンテンツもご用意しておりますので、お問い合わせください。
- 授業のポイント
-
✔プログラミングの「いろは」を楽しみながら学べます。
✔パソコン/タブレット内での学習に留まらず、目の前の人型ロボットが自分の思い通りに動いたときの子ども達の感動はヒトシオです。
- 授業の流れ
-
【合計:40~60分※1コマ】
■基礎編(1コマ利用)
*RoboBlocksとは
*基本的な操作方法
*喋らせる・動かす・画像と音を使う
*タッチセンサーを使う
*作業(学校紹介してみよう)
*発表
■応用編(1コマ利用)
*分岐
*変数
*リスト
*乱数
*作業(クイズを作ってみよう)
*発表
※授業の流れは一例です。ご要望によりアレンジ可能です。
※1日単位のご請求になりますので、複数コマの組み合わせも可能です。
※コマごとに生徒さん(学年やクラス)が入れ替わる形式でも可能ですし、同一の生徒さんが複数コマを連続で受講する(内容を発展させる)ことも可能です。ご要望に合わせて承ります。
- 教材について
-
■Pepper※原則として1台のお貸出を想定しております。
ただし参加人数が多い場合等、状況に応じて複数台の貸出をご提案させていただくこともあります(別途見積もり)。
■投影資料