一般社団法人Mealink
楽しい食体験からSDGsを考える
〜みんなでぬか漬けをつくろう〜
ぬか漬けづくりを体験します。 楽しい食体験の中で、「食品ロス」「健康問題」等のテーマにも触れ、食×SDGsについて考えるきっかけを提供する授業です。
"食とSDGs" のお話の他、ご要望に応じてその他テーマや内容のご相談も承ることが可能です。
【教育関係者の皆様へ】
一般社団法人Mealink(ミーリンク)と申します。私どもは、“食を通して人と地球を健康に”を理念に、栄養士・管理栄養士のスタッフが中心に在籍し、企業・地方自治体・保育園等と連携しながら2010年より食育に関する様々な事業を行なってまいりました。現在は、法人様と連携したオンライン料理講座等も実施しており、対面・オンライン共に複数の講座をご用意しています。※Mealinkは厚生労働省が行う、健康づくりプロジェクト”スマートライフプロジェクト”参画組織となっています。
本授業では、「ぬか漬けづくり」を体験します。ぬか漬けを食べたことがない学生さんもいらっしゃるかもしれません。実際にぬかに触れて野菜を漬ける体験を通して、食の楽しさや大切さを改めて感じていただければと思います。作ったぬか床は、その後、ご家庭でもお楽しみください。
身近な食を通して、SDGsについて考えるきっかけづくりができれば幸いです。
♢出前授業どっとこむコンシェルジュより♢
普段の食卓に並ぶぬか漬けがどのように出来ているのか、作りながら楽しく学べる授業です。家庭科の時間や、生活、総合学習の時間、SDGsの学びなどにご活用ください。
- 対象学年
-
幼児
小学2年生以下
小学3年生
小学4年生
小学5年生
小学6年生
中学1年生
中学2年生
中学3年生
高校1年生
高校2年生
高校3年生
特別支援学校
- 教科
-
生活
技術・家庭
総合学習
特別活動
- テーマ
-
SDGs
食育
- 費用
- セミナー
費用
30,000円~200,000円程度
+
キット費用
1,404円×ご希望の個数分
+
交通費(さいたま市内から)※遠方の場合+宿泊費
- 対象人数
- 1〜50名
程度
- 対象地域
-
関東
北海道・東北
中部
近畿
中国・四国
九州
オンライン
- 必要機材
- ・プロジェクター(HDMI接続)
・スクリーン
- 所要時間
- 50~90分
- 授業内容
-
事前にお送りするぬか床キットを使い、野菜のぬか漬けを作る授業です。
ぬか床の魅力や、ぬか床のお手入れ方法の伝授はもちろん、当日使う米ぬか、塩、野菜といったキーワードから、「健康問題」「食品ロス」等、食×SDGsについて考えるきっかけづくりを行います。(SDGs目標2 飢餓をゼロに・3 すべての人に健康と福祉を・12 つくる責任つかう責任について触れながらお話しさせていただきます)。
※参加人数や費用についてはご相談ください。柔軟に対応させていただきます。
開催方法は、対面・オンラインいずれも対応可能です。
- 授業のポイント
-
✔食体験を通して、食について楽しく学ぶことができます。
✔身近な食というテーマから、SDGsの課題について学ぶことができます。
✔授業終了後は、ぬか床をご家庭でも楽しむことができます。
- 授業の流れ
-
【合計:50分の場合】
*(10分) 講義 (導入・食とSDGsについて)
*(10分) ワーク(ぬか床を作る)
*(15分) ワーク(お野菜を漬ける)
*(10分) 講義 (ぬか床のお手入れ・食とSDGsについてまとめ)
*( 5分) 質疑応答・終了
※上記は一例です。
ご要望に応じて講義内容の調整、生徒同士が気づきを共有をする時間、生徒一人一人の食行動目標作成のワークショップ等の追加も可能です。
- 教材について
-
■ぬか床キット
■スライド資料